
愛着のある住まいをフルスケルトンリフォーム!断熱や収納にこだわった快適で健康的な暮らし♪
32年間住み続けた愛着のあるご自宅マンション。
家族構成やライフスタイルの変化に合わせた快適な環境を手に入れるために、思い切って全面リフォーム。
生まれ変わった住まいで新しい暮らしをスタートされました。
断熱材の吹付で断熱性能アップ
冬の寒さと夏の暑さがお悩みの一つでした。
断熱材を吹き付けたことで、冬は外に熱を逃がさず、夏は外から熱が入ってくるのを防ぎます。
設備配管の更新
設備配管の更新は、水まわりリフォームの際にぜひ行いたい工事の一つ。
配管の劣化による漏水のリスクが減り、安心して長く住むことができます。
明るく歩きやすい廊下
暗かった廊下にはダウンライトを増設。
スイッチのセンサで自動で点灯するようにし、明るくて安全な廊下になりました。
リビング
和室の襖にはダークな木目を取り入れて和モダンな空間に。
リビングの入口ドアを廊下側に移動させたことで、ゆとりが生まれました。
クローズドキッチンからセミオープンキッチンへ
キッチンの壁の一部を撤去することで、リビングとゆるやかにつながるセミオープンキッチンに。
キッチンの奥には洗面室へつながる入口があるので、通気性も良く、掃除もしやすい”家事ラク”動線です。
和室から和洋室へ
リビングに面した和室は和洋室に。
半畳畳+フローリングの和モダンスタイルです。
自分仕様のカスタマイズ押入
押入には布団だけでなく衣類の収納スペースも。
奥様の持ち物に合わせたオーダーメイドの収納です。
各室のクロゼットとファミリークロゼット
各室のクロゼットの奥は家族共用のファミリークロゼット。
ファミリークロゼット側からも衣類が掛けられるように、あえてオープンにしています。
インナーサッシでさらに断熱性能アップ
断熱性能アップのためにすべての窓にインナーサッシを取付。
ガラスを「Low-E複層ガラス」にすることで日射熱の約70%を遮ることができるようになります。
広くてお掃除のしやすいトイレ
タンクレストイレと手洗いを設置。
室内の幅を50mm広げたことで、使いやすくお手入れしやすいトイレになりました。
特に配慮した事項
定年後もお仕事を続けられるご夫婦のために、”快適・安心・安全な住まい”を目指しました。
家族構成やライフスタイルの変化により、求められる住まいも変化していくのだと実感します。
また”快適・安心・安全な住まい”には、設備配管の更新や断熱化工事が重要であるということを再認識いたしました。
2021.3.31承認依頼、2021.3.31承認
事業所情報
マンションのリフォームの事ならおまかせください! オレンジデザイン㈱はさいたま市を中心にマンションのリフォーム、リノベーションを行っています。 お打合せにはリフォームプランナーが同行し、お客様のご要望にかなうリフォームプランをご提案いたします。 またマンションリフォームには管理規約や構造体による制約がありますので、リフォームプランとあわせて事前にご確認させていただきます。