施工事例
こだわりのカラーで☆キッチンリフォーム
![]() |
![]() |
|
壁付けのキッチンをレイアウトはそのままにリフォームをしました。キッチン台は小さくして、流しの隣に冷蔵庫を置き、動線を整理しました。 |
濃いグリーンのキッチンと、アクセントに薄いグリーンの壁紙を貼り、おしゃれで明るい空間に生まれ変わりました。 |
店舗から住宅へ☆総合リフォーム
![]() |
||
店舗として利用していた建物を、住宅としてリフォームしました。 |
空き家の店舗を住宅にリフォームをしました。リビングダイニングでは、対面キッチンを作り、広いスペースと畳コーナーを作りました。リビングからは各個室にアクセスでき、家族の中心となるスペースです。 |
歴史に寄り添う、暖炉のある家
![]() |
||
古民家のリフォームを行いました。家を支える柱や梁の構造材はそのまま生かし、水回りなどの設備は一新しました。 |
長年家を支えた梁は表しにして、広い空間を温める暖炉を設置しました。 日の当たらない台所は位置を変え、ダイニングに接する対面キッチンにリフォームを行いました。 |
快適&お掃除楽々!タイル浴室からクリナップの最新ユニットバスへ
![]() |
![]() |
|
タイルのお風呂から、クリナップ「ラクヴィア」にリフォームしました。 タイルのお風呂は、お掃除に手間がかかり、冬場の冷え込みがあります。 |
さわやかなブルーの面材と木目調のカウンターが印象的なユニットバスにリフォーム。断熱サッシを採用し、冬でも暖かく快適なバスタイムを実現しました。 |
お部屋を繋げて明るいLDKに
![]() |
![]() |
|
ダイニングキッチンと和室の居間を繋げて、LDKにリフォームしました。二つの部屋の間にあった、押入と垂れ壁は補強をして撤去しました。 |
冷蔵庫の位置を見直し、明るい色のキッチンをはじめ内装を一新し、すっきりと使いやすいお部屋になりました。 窓には、内窓を設置したり、断熱サッシへの入替えを行い断熱性を高めました。 |
日差しの強い玄関をリフォーム
![]() |
![]() |
|
日差しが強く、玄関ドアに直接日光が当たることにお困りでした。 |
玄関扉をスマートキー対応の「リシェント玄関ドア」にリフォームしました。また、日差しが強いことにお困りだったため、テラス屋根を設置し、玄関タイルの貼り替えを行いました。 |
温もりと光に包まれるLDK
![]() |
![]() |
|
キッチンを新しいものに入替え、食洗器などを入れることで、使い勝手よいすっきりとしたキッチンになりました。 |
キッチンとリビングの間は、引き込み戸で二部屋に分けることもできるので、来客時も安心です。今までキッチンからはお庭方向の窓は見れなかったので、薄暗かったキッチンが、明るいキッチンになり、家族が集まるお部屋になりました。 |
快適さと安全性☆トイレリフォーム
![]() |
![]() |
![]() |
小便器を無くし、レイアウトを見直しました。 |
移動用に入口から手すりを設置し、収納付きの手洗器を設置して安全でおしゃれなトイレになりました。 |