施工事例
■ キッチン
![]() |
![]() |
![]() |
カウンターが割れてしまい扉も壊れてしまっていたこともあり、キッチンとカップボードの取替えのご要望を受けました。マグネットが付けられ、使い勝手が良いとのことでタカラスタンダードのキッチンを選ばれたそうです。 |
コンロは幅の広い750㎝タイプで、重たいお鍋もスライドできる全面五徳に。スライド引き出しが静かにピタッと閉まる「ソフトクローズ機能」に大変喜ばれていました^^また、仕切りとなっていた壁をなくしたことでキッチンスペースが広くなり使い勝手がよくなったことで、より快適に過ごして頂けているのではないかと思います。 |
■ 外壁
![]() |
![]() |
![]() |
前回外壁塗装してから十数年経っていたため外壁塗装のご要望でした。外壁が塗り終えると新築時から使用されていた門扉の錆が気になられ、門扉の取替えもさせて頂くことになりました |
外壁の色はこちらでご提案させて頂き、淡い黄色とピンクベージュのツートンカラーに。屋根のグリーンに合わせ、換気扇の排気口もグリーンしたことでアクセントとなりました。 |
■ トイレ
![]() |
![]() |
![]() |
タンクに手洗いが付いているタイプのトイレを使用されていましたが、年数もだいぶ経ってきていることもありタンクレストイレにしすっきりとさせ、手洗い器も別に取付けたいとのご要望を受けました。 |
タンクレストイレのネオレスト、手洗い器ともにTOTOをご提案。クロス、クッションフロアの張替えも同時に行い以前よりも使い勝手がよく、明るい雰囲気になったと喜んで下さいました♪ |
■ 全面リフォーム
![]() |
![]() |
![]() |
息子様家族が増えることにより、2世帯へのリフォームへ。共有スペースは玄関のみ、設備機器は1階2階それぞれにとのご要望でした。 |
国の補助金を利用した1世帯から2世帯へのリフォーム。内部の間取りを大きく変え設備機器は1階2階それぞれに、玄関のみ共有スペースとなりました。収納も兼ねたテレビ台はY様のご要望のサイズに合わせダイケンの[ミセル]をご提案。2階ランドリースペースへはアイロン台やタオル置きなどフリーに使用できるようカウンター使用に。 |