施工事例

内部リフォーム

鉄筋コンクリート造2階建て住宅の室内のリフォームです。浴室・洗面脱衣室・トイレ・キッチンと水回り全てと各居室・廊下等のリフォーム、各居室には内窓を設置、手すりや出入口の段差解消をして、 長年住まわれてきた住まいの居住性を総合的に高めたいというご希望でした。

 

住まわれながらの工事でしたので、水回り、1階居室・廊下、2階居室・廊下に区画を区切り順に工事を進めました。解体をしたところでいろいろと想定外のことが有りましたが、その都度当社建築士が問題点を解決し 予定通りの工期に間に合わすことが出来ました。 次世代住宅ポイントも申請させて頂き、24万8千ポイントを獲得することが出来ました。

バスルーム

床のタイルから水がしみ出すようになり、浴室内も寒く、快適性と機能の改善したいと言うご希望でした。

 

1216サイズのユニットバス(TOTO サザナHS Sタイプ)を設置しました。既存の窓を最大限に利用したまま断熱サッシにも取替えて、暖かく明るい快適な浴室になりました。 洗面脱衣室は床と壁の補修にとどめており、実働7日の工事でした。

玄関ドア

10年前カバー工法で取替させていただいた白いアルミ製の玄関ドアが劣化し始めた事がきっかけで、通風の悪かった玄関に風を通し、採光もより良くしたいと言うご希望でした。

 

アルミドアを取外しアルミ玄関ドア(YKK ドアリモ S17v( 断熱・通風タイプランマ付))に取替ました。ランマが有るので玄関内が明るくなり、中央のガラスが開閉できるので玄関の風通しが良くなりました。木調は外部のタイルとバランスよく納まっています。工事は1日で完了しました。

玄関引戸

木製の玄関引戸は劣化し塗装がはげ開閉しにくく、調整・塗装をしても長持ちしないことから、取替のご提案をさせて頂きました。

 

木製引戸を取外し、既存枠の上よりアルミ玄関引戸(YKK ドアリモ B03)に取替ました。木目調で見栄えが良く開閉も楽になりました。工事は1日で完了しました。

玄関ドア

アルミ製の玄関引戸は施錠しにくくなり、今回は心機一転ドアにしたいというご希望でした。

 

アルミ引戸とランマを取外し、既存枠の上よりアルミ玄関ドア(YKK ドアリモ M01v(断熱タイプD4))に取替ました。両袖がガラスのため玄関内が明るくなり、断熱効果もUPしました。工事は1日で完了しました。

バスルーム

水漏れがあり全体的な劣化とそのおかげでコーナー出窓の構造体の損傷が有りました。浴室改修とともに窓の改良を行うこととなりました。

 

コーナー出窓を撤去し2面にルーバー窓を取付け周り外装復旧の後、1216サイズのユニットバス(TOTO サザナHS Sタイプ)を設置しました。 ピンクが鮮やかな清潔感満載の浴室となりました。

バスルーム

内装が劣化し床のタイルも冷たく、またぎの高い浴槽の改善を、給湯機・洗面化粧台の取替と共に一新したいと言うご希望でした。

 

1616サイズのユニットバス(TOTO サザナHS Sタイプ)を設置しました。手すりを取付け暖かく明るい快適な浴室になりました。 洗面脱衣室は最低限の補修にとどめており、実働7日の工事でした。

トイレ

便器、内装の劣化を改善し快適なトイレにしたいと言うご希望でした。

 

今までの便器を外し処分、床・壁・天井の内装貼替、新しい便器(TOTO 便器:ピュアレストQR、便座:ウォームレットG)を設置・試運転まで1日で完了することが出来ました。

外装

木造(2×4)2階建ての外壁などが劣化し、ベランダ付近から雨漏れが発生していました。屋根・壁の塗り替えと共に、ベランダを撤去し、外壁をめくり雨漏れヵ所の改善をご提案しました。

 

雨漏れヵ所の外壁をめくると、構造上重要な耐力壁が、想像通り雨で腐食していました。2×4の現場経験のある建築士が補修案を提案、スタッド・合板などを取替え金物での補強を行いました。 その後の塗装工事により新築同様の外観となっています。

外装

木造3階建ての外壁が劣化し、屋根・防水・樋等も部分的に不具合が生じていました。外部の改修を行いその後の外構工事までご依頼いただきました。

 

3階建てということと、前の道が通学路となっていたので、足場の設置と仮設物による安全対策に留意しました。 足場設置後の点検は、建築士が行うので塗装以外の目につかない場所まで劣化改善のご提案をすることが出来ました。

エクステリア

頑丈で立派な車庫でしたが車が1台しか止まらず、もう1台は離れた貸し駐車場に止めておられ車に乗るのに苦労されてみえました。限られたスペースに2台分の駐車場とアプローチ階段をレイアウトし利便性を向上したいと言うご希望でした。

 

プラン打合せの時にはにはいろいろとクリアーすべき課題がありましたが、今までの車庫を取り壊し、すっきりとしたカーポートと新しくなったアプローチ階段をお客様の意向に沿った配置に造り上げることが出来ました。

LDK リフォーム

子世帯との同居で3世帯住宅となったことを機に、農家の洋間と倉庫にDKを移動し家族が集まりやすいLDKにすることと、浴室・洗面脱衣室・便所及びキッチンの無くなった旧KDをリフォームして各部屋の機能を改善するために、今回の工事を行いました。

 

お客様をプランの打ち合わせを重ね、ご希望通り生活時間の違う各世帯でも集まりやすい間取りにリフォームすることが出来ました。特に新しいLDKは採光にも重点を置いたので新しい内装とともに、明るい団らんの空間となりました。

バスルーム

一人暮らしのお年寄りの方の浴室です。畳1枚分の広さしかない浴室は、床のタイルが冷たく、底まで高さのある浴槽への出入りに苦労されており、室内にはシャワーもありませんでした。

 

旧浴室を撤去して80㎝×160㎝のユニットバスを設置しました。浴槽内の深さが浅くなり、手すりも取付けましたので、以前と比べて格段に使いやすさが向上しました。何より明るい浴室に生まれ変わりました。

トイレ

奥様の介護保険を利用して兼用の和便器より腰掛け型のよう便器に取替をして、足腰への負担を抑え、清潔で使いやすいトイレにしたいと言うご希望でした。

 

床と壁のタイルを全て撤去しバリアフリーの床に改修し、洋便器に取替えるとともに、単体の手洗い器と手すりを設置し、床・壁・天井の仕上げも新たにしました。介護保険適用除外の工事も含みますが、4日間の工事でした。

キッチン

ガスコンロの老朽化や収納が少ないキッチンの使い勝手を改良し、オール電化にすることがご希望でした。

 

冷蔵庫のレイアウトを替え壁一面の収納ユニットを配置し収納たっぷりのキッチンに生まれ変わりました。調理器具もIHに取替え、オール電化住宅となっています。

キッチン

セパレート型キッチンの老朽化が気になり、暗くて手狭な調理スペースでの調理にも苦労されていました。

 

薄型のレンジフード、IH調理器具とスライド式のフロアユニットを配置し、スッキリとした広い調理スペースを確保、壁面にキッチンパネルを張り、明るくて使いやすいキッチンとなりました。

バスルーム

タイルの浴室は防水性が悪く、浴槽下より外部に水が染み出ていました。また、ステンレスの浴槽は狭く、広い浴槽もご希望でした。

 

断熱防水パンの付いたシステムバスにリモデルして防水性の優れた浴室に。浴槽も下半身浴に最適なラウンド浴槽になりました。

バスルーム

やカビ取りなど、日常の手入れにとても苦労されていました。

 

4方向に断熱パック、断熱浴槽タイプのシステムバスに取替えました。床も柔らかく心地よい床になっています。お年寄りに配慮して浴室内に手すりを3ヵ所設けています。

トイレ

洗浄暖房便座の老朽化による故障と、トイレ奥のロータンクにある手洗が使いにくく改善のために取替えとなりました。

 

配管の改修無しで取替えの出来るワンデーリモデルタイプの便器に取替え、手洗の位置も変わり使いやすく、節水、節電にも優れたトイレとなりました。床・壁・天井の貼り替えを含めて1日で工事が完了しました。

トイレ

兼用の和便器はお年寄りには足腰への負担が大きく、タンク付近よりの水漏れにもお困りでした。

 

兼用のタイルの段を撤去しバリアフリーの床に改修し、手洗部の大きな節水型の便器に取替えるとともに、床・壁・天井の仕上げも新たにしました。2日間の工事でした。

外装

築34年の木造住宅の屋根・外壁・サッシ・劣化した外部の木部など外装を全て取替え、耐震補助金を利用し、耐震性に優れた新築のような住宅にしたいと言うご希望でした。

 

土葺きの和型陶器瓦より乾式の平板陶器瓦に葺き替えと外壁をカラー角波鉄板より窯業系サイディングに取替えと外壁をめくった際に構造用合板で耐力壁補強、劣化した外部の木部を取替え修繕し、耐震の評点を1.0以上としています。

外装

土蔵と倉庫がくっ付いている建物で倉庫の屋根が落ちかけ、土蔵の屋根・外壁も劣化が目立ち雨漏れも有りました。これらを改善し、物であふれた土蔵の内部を有効活用したいと言うご要望でした。

 

土葺きの陶器和型瓦をめくり、屋根にふんだんに使われていた土を取り除き、乾式の和型瓦に葺き替え建物への荷重負担を軽くしました。外壁も蔵の外観を損なわない様な金属製の外壁に張替えて防水性能を高めています。蔵らしい外観と使い勝手の利便性を高めることが出来ました。

エクステリア

昔ながらの門構えには塀のひびや老朽化が目立ち来客の目線が気になり、またお子様の自転車の置き場にいつも苦労されていました。

 

限られた敷地内にモダンな門柱とエクステリアを組み合わせ、玄関への導線と駐輪スペースをレイアウトすることが出来ました。アプローチ土間にはご希望のガラス玉を埋め込み、意匠性を高めています。

趣味の部屋

 

ご主人の趣味であるクラシック音楽の演奏を近隣に遠慮無しに奏でることが出来る部屋が欲しいと言うご希望でした。 吸音性に優れた壁材を張り、天井には木材をすのこ状に組み込み意匠と音響効果に一役かっています。

耐震改修

 

建物の外観を維持して、内部より耐力壁補強、補助金を利用して耐震の評点を1.0以上に上げたいと言うご希望でした。内部の仕上げ材をめくり、基礎補強、新設筋かいと金物によるバランスの良い耐力壁補強を行い、同時に内装のリフォーム、正に安心と快適を得ることが出来る工事でした。