
暖かく過ごしたいを叶えた古民家リノベ
築古のおうちで冬の寒さが半端ではなく、和室の2部屋を「とにかく暖かく過ごしたい」とのご要望で、畳からフローリングへ。
暖かいを実現するために、広縁側の窓には内窓を設置し、床下に断熱材を充填。天井は二重天井・壁はふかし壁を作り、断熱・調湿効果の高い羊毛断熱材を入れた。
既存の立派な欄間がアクセントになった和モダンな空間に。
和室から洋室へ
2間続きの和室を、畳からフローリングへ。
杉の無垢フローリングを使用し、木のぬくもりを存分に感じられる空間に。
広縁
天井からホスクリーンを設置して、天気を気にせず快適に洗濯物が干せる。
新たに内窓を設置した、大きな窓で日当たりが良い広縁は、趣味の裁縫をするにも暖かく快適。
床の間と押し入れ
床の間と押し入れを解体し、グリーン系のクロスでアクセント。
趣味の手作り飾り雛や、壁掛けテレビを設置する空間に。
玄関
踏み台で部屋へ出入りしていた土間玄関に、新たに広めの小上がりを設置。
部屋との段差を緩やかにし、各部屋への行き来が楽になりご年配の方にも優しく快適な玄関に。
平面図
Before/After
特に配慮した事項
全てを新しくするのではなく、古き良きものは残しつつ快適な空間をご提案。
無垢材や羊毛断熱材など自然素材を使用し、健康にも配慮しました。リフォーム後は暖かく快適に生活してもらえるよう、メインのリフォームだけではなく、フットライトや人感センサー付きのライトなど細かなところの提案にも気を配りました。
事業所情報
弊社は「徹底的地域密着」をスローガンに、ものづくりを通じて地域の皆様のお役に立てる企業を目指しています。富士宮の地に創業し地域の皆様に育てていただいたおかげで会社も私自身も多くの学びをいただき、成長させていただいております。地域の皆様のご希望を叶えることはもちろんのこと、「困っていること」「迷っていること」などの解決のお手伝いをさせていただければ幸いです。皆様の幸せな未来づくりにお役立ちできることを心より感謝いたします。