イベント

木工教室 イス作り

2017.08.21

カテゴリー:イベント タグ:木工教室

8月19日(土)に「木工教室~オリジナルイス作り~」を行いました。親子で協力して、組み立てから塗装まで行い、世界に一つだけのイスを作り上げました。

mokko2017_sakuhin_16-9.jpg

組み立ては「釘」ではなく、「ビス」で固定していきます。電動ドライバー初挑戦のお子様も回を重ねるごとに慣れた手つきで、ガガガッと、上手にビス止めができていました。

mokko2017_sagyo2_16-9.jpg

親子で協力して、時には社員もサポートしながら、イスの形になってきました。

mokko2017_sagyo1_16-9.jpg

イスの足は水性のペンキで色を付けていきます。

mokko2017_toso.jpg

ペンキが乾くのを待つ間に座面をつくります。座面には、お客様がご持参いただいた布を使用しています。

ペンキが乾いたら座面と足を固定して完成です。

mokko2017_sagyo3_16-9.jpg

ご参加いただきありがとうございました。

端材でDIYに挑戦! ~ イス作り ~

2017.06.19

カテゴリー:イベント タグ:

今回は端材でこちらのイスをつくってみました!

DIY_chair.jpg

<使用した材料> ※単位は(㎜)
・天板:300×300×12( 1枚 )
・ウレタンスポンジ:300×300( 1個 )
・布:500×500程度( 1枚 )
・脚材:45×35×400( 4本 )
・横木:30×40×210( 4本 )、30×40×230( 4本 )
・クッション or 手芸わた
・ビス:65㎜×16本、50㎜×8本

<道具>
・電動ドライバー
・ペンキ
・ガンタッカー

DIY_chair_material_tate.jpg

まずは、イスの脚の部分から作成します。「脚材(2本)+横材(30×40×210、2本)」で1セットとし、2セットつくる。その間に「横材(30×40×230、2本)」を入れてビスで固定。

DIY_chair_ashi.png

次に、ペンキで塗装していきます。
※ペンキは手や服につくと取れにくいので、汚れてもいい服や手袋をつけて行っていください。

DIY_chair_toso.png

最後に座る部分の作成です。ウレタンスポンジは事前に角をヤスリで削っておく。机に「布(裏側に置く)」→「クッションor手芸わた」→「ウレタンスポンジ」→「天板」の順に置いていき、タッカーで固定していく。

DIY_chair_cushion.png

脚の部分のペンキが乾いていることを確認してから、クッション部分を固定して完成です。

詳しい作り方はコチラをご覧ください ➡ イスの作り方.pdf

1  2