キッチンを中心に囲う家時間〜裏動線をプラスして〜
●共働き・子育て世代のご夫婦の大切な生活動線・家事動線を考える
広いLDKを希望されたM様へ
キッチンを家の中心に配置することを提案。キッチンに立つにも、洗濯をするにも行動しやすく
親子の存在が常に感じられる環境を整え、家時間を快適にさせた
LDから生活感のある家電製品が見えないようにキッチンを囲い、キッチンだけでなく
それぞれの場所ごとに必要な収納を確保することで、いつも部屋をスッキリお片付けすることが可能
またキッチンからの裏動線=生活動線の一連の流れをプラスすることで家事動線だけでなく
生活動線も快適にし、自然と家族の生活リズムをつくった
大きな行き止まりのない動線は
子供が家を駆け廻っても◎、お母さんにくっついても◎、お家で楽しくノンストレス◎
●現在と将来を考えて一緒に計画提案
現在、お子様は幼く、ご夫婦と一緒に寝ているため、2Fの子供部屋は必要がないが将来施工するには
おおがかりになるため、2Fも含めて計画。
2Fトイレも将来的に必要だが今は必要がない。そこで床下まで配管・照明・換気扇を事前に計画施工を
しておくことで将来の費用面と施工日数などお客様負担を軽減するようにした
また周りを囲ったキッチンの取替えのことも考え、見切りの板を脱着できるように施工している
●既存のものを利用して、面影を残しながら引き継ぐ家
祖父母様が残してくれた家を大切にしていきたいと思われたM様に引き継がれた思い出を残すため、
既存の書院建具を一部小上がりの床の間部分に使用。小上がり部分からはデザイン性をUP
中廊下側はデザイン性だけでなく光を落とす役割も兼ねさせた。また解体時に床下から出てきた沢山の石を
一部を外部のステップに再利用した
リビングダイニング
広いLDKで庭が見えるようにしたいとご希望されたⅯ様へ
キッチンを家の中心に配置することを提案。キッチンに立つにも、洗濯をするにも行動しやすく親子の存在が常に感じられる環境を整え、家時間を快適にさせたLDから生活感のある家電製品が見えないようにキッチンを囲い、キッチンだけでなくそれぞれの場所ごとに必要な収納を確保することで、いつも部屋をスッキリお片付けすることが可能
またキッチンからの裏動線=生活動線の一連の流れをプラスすることで家事動線だけでなく生活動線も快適にし、自然と家族の生活リズムをつくった
裏動線となるWIC
キッチンからすぐにある室内干しを兼ね備えた洗面所の左右にはUBとWIC。その奥は寝室へと続く裏動線
共働きの奥様にとっても、家事動線がスムーズになるだけなく身支度を整えること、子育てにもとても◎
キッチン
リビングから見えない壁に囲われたキッチンはこもり感が出て奥様のお気に入りのスペースとなった
開口部があるため、家族の会話も取れる。広いキッチンはお子様がくっついてきても◎
将来娘さんと二人でキッチンにたっても問題のない広さと回遊動線が最高!
2.5平米の広々トイレ
玄関の場所を移して、既存の玄関スペースをトイレに生まれ変わらせた
小さなお子様のいるM様邸はお子様と一緒にトイレにいってもゆったりとした2.5平米の広々空間
お掃除が大変と思うかもしれませんが広いとかえってお掃除がしやすく、お掃除用品も常に完備
将来的なことも考えても1Fの広々空間トイレは◎
グリーンとホワイトのコントラストがお施主様のお気に入り
外構
築50年の家は土壁であったが断熱材は入っておらず、庭側にある玄関と広縁の端から端までサッシに囲われていたため
隙間風で冬は寒く暖房の効きが悪かった
そこで全く入ってなかった床・壁・天井断熱材を入れ、大きな開口を構造とともに見直し、窓はすべて複合サッシに取替えた
リビングから庭園が見えるようにFIX窓の部分を大きくとり、内部と外部のつながりをもたせた
寝室
寝室はキッチン→洗面・浴室→WIC→寝室→トイレ→キッチンという動線上にある
幼い娘さんもお風呂に入って、着替えて、歯磨きをして、寝室へ行ってアラジンで動画を見て眠りにつくルーティーンが自然と身についた
足元に間接照明を仕込み、柔らかな光が睡眠を誘う心地よい寝室となった
玄関
玄関と駐車場が遠く、一度部屋に入って、窓を開けてから荷物を搬入するという不便な動線だった
そこで玄関の位置を駐車場横に変更することで生活動線をスムーズにした
玄関前には内部だった一部を外部収納にすることで外部をより充実させた