上棟式

上棟式を執り行いました

2019.03.27

カテゴリー:上棟式 タグ:

3月26日の大安の日、無事に上棟式を終えました。

MK_joto_totyu_16-9.jpg

天候にも恵まれ、あっという間に棟まで組みあがりました。やはりピン工法は早いですね。

祭壇にはお祝いの品がたくさん。後ろにある、棒に丸扇と紙垂(しで)が付いたものは「幣束(へいそく)」と言って、魔よけの意味があります。後日、棟木(屋根の一番高い位置)に固定させておきます。

MK_joto_saidan_16-9.jpg

壇に祈願をして、工事の無事を祈ります。完成が待ち遠しいですね♪

MK_jotoshiki_16-9.jpg

上棟式を執り行いました

2018.11.19

カテゴリー:上棟式 タグ:

新たに上棟した新築現場についてご紹介します。

YE_kozo_roof_16-9].jpg

午後から雨の予報でしたが、応援の大工さんも来ていただき、雨が降る前に無事に棟上げまでいきました。ありがとうございます!

YE_joto_1F.jpg

その後、上棟式をとりおこないました。

YE_joto_saidan.jpg

祭壇に礼をし、建物の四方に酒・塩・米をまいてお清めをします。

YE_jotoshiki_16-9.jpg

完成が待ち遠しいですね♪

新築住宅の経過報告 上棟

2018.11.14

カテゴリー:上棟式 タグ:

AI_dodai.jpg現在進行中の新築現場の「上棟(建前)」についてご紹介します。

上棟の前日に土台引きを行いました。

AI_1F_panel.jpg朝8時から構造体の組み立てが始まりました。

こちらの住宅は、夢ハウスの「パネル工法」を採用しています!

柱を立てて間にパネルをはめ込みながら施工します。

AI_1F.jpg柱と柱の間に「筋交い」ではなく「パネル」を使うことで、面で家を支えるから地震にも強風にも強い構造になります。

木造軸組み工法と比べて時間がかかるのですが、午前中には1階部分が出来上がりました!早い!

AI_check.jpg柱の傾きをしっかりチェックしながら作業を進めています。

AI_2F_yuka.jpgお昼休憩を終えて次は2階部分に取りかかります。横架材をはめ込んでいる様子です。

AI_2F.jpg1日で2階部分まで完了しました!大工さん、応援に来ていただいた方々、ありがとうございます。

上棟式を執り行いました

2018.03.07

カテゴリー:上棟式 タグ:

新築現場で上棟式を執り行いました。

OI_joto_16-9.jpg

お施主様から「柱を一本、ご自身で建ててみたい」とご要望があり、大工さんなどにサポートしていただき、安全に配慮しながら行っていただきました。貴重な経験ができて喜んでおられました。

建物の四方に、お酒、米、塩をまきます。

OI_joto.png

天候にも恵まれ、無事に上棟を終えました。

新築住宅の経過報告 上棟式を執り行いました

2017.07.28

カテゴリー:上棟式 タグ:

現在進行中の現場で上棟式を執り行いました。

OZ_jotoshiki_16-9.jpg

上棟式とは、お家の骨組みを創る工事の最後に棟木を上げる時に行う儀式で、建前(たてまえ)ともいいます。工事の無事を祈り、大工さんや職人さんの労をねぎらう意味があります。

OZ_jotoshiki_saidan_16-9.jpg

上棟式のための祭壇をつくります。魔よけの為の「幣束(へいそく)」を大黒柱に括り付けて、「酒・米・塩」を飾ります。建物の四方に「酒・米・塩」まいて清め、工事中の安全を祈願します。再度に祭壇に戻り、工事が無事進むように祈願し、二礼二拍手一礼をします。

後日、一番高い棟木に幣束を飾ります。

OZ_jotoshiki_heisoku_16-9.png

1  2  3