
リフォームギャラリーコンテスト 最優秀賞 会員相互評価優秀賞
おうちで楽しむ山小屋カフェ
飽きが来ないシンプルな空間より、好きなものにこだわりたい。
あこがれの山小屋カフェ空間に包まれて暮らしたい。
⼦どもの独⽴によりライフスタイルが変わり、夫婦の好きな物に囲まれた暮らしを計画。
木の雰囲気に包まれた空間へと一新した。
- こだわりポイント
- こだわりキッチン / こだわりトイレ / ペットと暮らす
- リフォーム部分
- リビングダイニング / 寝室・個室 / キッチン / バス / 洗面室 / トイレ









リビングダイニング
和室を取込みLDKを広げる事で、明るく開放的な空間へと生まれ変わったリビングダイニング。
リビングの天井をつらぬく梁は丸太をイメージし、あえて木調クロスを貼り分け遊び心をプラスした。
無垢の杉を張り巡らせたキッチンの腰壁はLDKのアクセントとなり、明るいフローリングの床に木の風合いを見せる家具がよく馴染む。
様々な照明器具を採用する事で気分によって使い分け、雰囲気を楽しんでいる。


キッチン
キッチンを少し移設し冷蔵庫をキッチンと横並びにする事ですっきりとした空間に生まれ変わった。
キッチン収納は⼤容量パントリーを新設し、家事効率もUPした。
床は掃除も簡単なフロアタイルを採用し、お手入れ面も考慮した。
キッチンから見える掃き出し窓にはウッド系ブラインドを採用し、山小屋カフェにいるかの様な空間を演出した。


洗面所
洗面化粧台を入替え、内装も明るく一新した。
建具の色を変えてアクセントとして演出。
洗面化粧台横にも収納造作し、洗濯機上の棚もストック置き場として使う事で空間を余すところなく使用できる様計画した。

玄関
玄関収納量をUPさせ、すっきりとした空間に変更。
玄関床はフロアタイルを施工し、山小屋の畔にある湖をイメージしたブルー色を採用。
廊下はシンプルなクロスでまとめ、LDKへ入った時とのギャップを演出。


トイレ
トイレの位置は変更せず、少しだけ広くした室内。
手洗い器を別途設置し、使いやすさとお手入れのし易さをUPさせた。
内装は和テイストとし、他の部屋とはまた違う空間で遊び心を取入れた。


寝室
子どもが独立した後の寝室をご夫婦の寝室へとリフォーム。
LDKとフローリングの色をかえ、明るくシンプルな内装とブラケットライトを採用し落ち着いた寛ぎの空間を演出。


WIC(1)
和室の半分を取込み、ベッド背面にはWICも造作した。

WIC(2)
ポーチ側洋室は広いウォークインクロゼットに。
棚とパイプ、引出し収納、帽子や傘などを掛けるバーやフックも設置し収納力がUPした。

- 所在地
- 広島県広島市安佐南区
- 施工日数
- 60日
- 施工完了
- 2018年09月
- 物件種別
- マンション
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 築年数
- 24年
- 面積
- 9m²
- 費用
- 1,026万円(税込)(補助金等の制度活用:)
- 居住者構成
-
- ペット
- 犬1匹
事業所情報
この事業所の他の施工事例
-
2023
アートと一緒に暮らす空間
- 物件種別
- マンション
- 築年数
- 7年
- 面積
- 81m²
- 所在地
- 広島県広島市
- 費用
- 1,050万円(税込)
-
2022
LDKで育む家族時間
- 物件種別
- マンション
- 築年数
- 35年
- 面積
- 58m²
- 所在地
- 広島県広島市
- 費用
- 650万円(税込)
-
2021
眠っていた築130年の家がつなぐ家族の輪
- 物件種別
- 戸建
- 築年数
- 100年以上
- 面積
- 151m²
- 所在地
- 広島県北広島町
- 費用
- 2500万円(税込)
-
2020
優秀賞 会員相互評価優秀賞
両親から引き継いだマンションを もの作りが楽しめる住空間に
- 物件種別
- マンション
- 築年数
- 31年
- 面積
- 78m²
- 所在地
- 広島県広島市安佐南区
- 費用
- 1,100万円(税込)