同居リフォームを対象とした税のお話

2018.04.09

カテゴリー:リフォームについて タグ:

少子高齢化が進み、様々な理由で同居する方が増えているなか、台所やトイレ、お風呂を共有するかしないかで税金の優遇措置があります。

50万円以上の工事でないと適用されないのですが、例えば、2世帯住宅にした場合、玄関は共有しても、居住する階層を分けて同居する方も多いですよね。

その場合、キッチンや浴室が両者の居住スペースに設けられるので2台ずつ設備機器を購入工事となり、これにより所得税の控除額が増えます。 

確定申告や年末調整の際にこうした申請書類をそろえれば翌年の市県民税や健康保険料などが軽減されるようなので是非、こうしたメリットを利用してよいリフォームをしていただければと思います。

断捨離

2018.04.06

カテゴリー:リフォームについて,日々のつぶやき タグ:

限られたスペースの中に捨てられないものがたくさんあります。そうしているうちに物が溢れかえりどこに何があるのかわからなくなってしまい結局探すのに時間が掛り、また同じものを購入。。。

探しているときにその物が見つからないと本当にイライラし、探す時間の無駄、イライラする時間の無駄という負のスパイラル。

一年前育児休暇復帰前に家事導線を修正すべくセミナーに通ったり、本を広げてみたりとなんとか導線らしきものはできたはずがメンテナンスはやはり必要で、そんな時間はないと平日は見て見ぬふり。

やはり、スペースが狭いから広いところに引っ越したいなどと、自分に言い訳しています。

リフォームする上で収納スペースは本当に重要だなと実感します。最近は広い玄関にウオークインクローゼットが隣接し、とても便利なレイアウトが増えてきていますが、時代と共に変わる住環境、物の整理をしつつ限られたスペースをどう最大限有効活用できるか日々考えていきたいと思います。

キッチン

2018.04.05

カテゴリー:水回り タグ:

先日ショールームに行った際キッチンのシンクとガスコンロの間のまな板などおいて作業するスペースの前あたりにアイパットのようなものが設置されていました。

これってなんて便利!!だって目の前でレシピを見ながら調理できる!今はネットで様々なレシピが見られる時代。動画だってある! すごい!これ家にも欲しい!!!!

と思って感動していたらそうではなく、キッチンの説明を動画で見て頂くためのもので、レシピなど見れるようなものではないんですよ、まだそこまでではないんです。。との事。

毎日調理する中、こんなものあったら便利だなと感じました。テクノロジーが目まぐるしく発達している中、きっとこのような製品はあるのだと思います。なぜならお風呂場でテレビが観られる時代です。うちにはそのような高価な設備はありませんが。。。

発見するって楽しいなあと改めて思いました。

ご予算

2018.04.03

カテゴリー:リフォームについて タグ:

弊社へリフォームや新築などのお問い合わせのお電話を頂くと、その後現場にお伺いさせていただくのですが、当然お客様にはご予算がございます。

何かを購入する際、私自身もあります。昨年末、アレルギーが重症化してきた息子のためにと空気清浄器を購入する際、インターネットで様々なメーカーの商品や口コミ、型式や旧製品から新製品への改善点など吟味し、最終的に商品を決めた際は価格最安値で検索し、購入しました。

このように何かほしいを思った際、決まった商品だけを購入するなら性能や価格で選定できると思います。

が、私たちの業種である建築、リフォームは洗面台やトイレなどの商品を販売するだけでなく、その商品が使用できるよう施工し、その後ご使用になられるお客様が今よりも快適に暮らしができるようにする事が使命です。 また、施工後の不備等があれば責任を持ってご対応させていただくまでが販売?というのが適格な言葉かはちょっと違う気もしますが、それが建築やリフォームをさせて頂く上で当たり前の業種となります。

お客様が工事をご依頼する際、弊社だけでなく、他社にもお見積りのご依頼をされるかと思います。

その際、価格だけではなく、お見積書と一緒にどのような工事なのか確認して頂き、その工事は本当に必要なのか、必要でないのか、また、この会社ではこの項目があるけど他ではないなどがあれば、それを確認していただいた上で、助川工務店にお願いしたいと思っていただけるよう、日々努めて参りたいと思います。


花粉

2018.04.02

カテゴリー:日々のつぶやき タグ:

花粉症の方はこの時期本当につらいと思います。社内でも多くの方がマスクをしていて本当に大変そうです。今朝子供の体調が悪く耳鼻科に寄ってきましたが、いつも以上に混んでいました。この中にも花粉症の方がたくさんいるのかなと思っていた矢先、娘の体調不良に付き添った息子も診て頂いた所、花粉対策の点鼻薬を処方されました。早くこの時期が過ぎてほしいですね。

1  2  3  4  5  6  7  8