耐震性と高断熱を重視し、家族が安らげる住空間と生活動線を考えた家
築50年の戸建住宅を新築そっくりに、フルリノベーションリフォームしました。
玄関、キッチン、トイレ、浴室以外が和室で床の間や仏間もあり、純日本家屋にお住まいだったお客様です。
お客様のご要望
①純和風を洋風に変更したい。
②夏は涼しく、冬は暖かい高断熱性のある家で、耐震性もほしい。
③家事動線を重視し、なおかつ家族と一緒に寛げる場所がほしい。
弊社提案
①洋風な印象のある対面式キッチンカウンターで、後ろには造作した食器棚があり、その開口部に窓があります。解放感もあり、換気もできます。
食器棚の横には、パントリー(食品庫)を設けました。調理中に素早く必要な物をサッと取り出せるメリットがあります。
在庫管理もしやすく、不要なものを置くことも少なくなります。
②断熱性を重視するために、断熱サッシを採用しました。
従来の耐震性もある柱は残し、廊下を少なく、玄関先に水回りをまとめ部屋を広くとり、新たに耐震性をもたらせるべく間取り変更をしました。
③明るい光が差し込むリビングダイニングで、家族団らんができ、安らげる空間になりました。
2階に子供部屋を設けて、お子様の成長に伴い、リビング学習から子供部屋での勉強に移行しやすく、整理整頓を学べます。自分で部屋をカスタマイズすることで、個性を大切にする事もできます。
子供の用品を2階に置くことになるので、親御様にとってもリビングが散らかりにくいという利点もあります。
対面式キッチンカウンター
既存の住宅では、キッチンが別室で独立していました。
料理をする時間に集中できるという利点もありますが、食事をする部屋までの距離が離れていました。
お客様は、家族の顔やくつろぐ様子が見えず、食卓までの距離を行き来するのも大変だとおっしゃっていました。
対面式のキッチンカウンターに憧れる気持ちもおありで、食器棚やパントリー(食品庫)を設置しました。
アイランドキッチンのようなスタイルで、シンク側からもコンロ側からも人が通れるので、ストレスなく必要な用事を済ませることができます。
カウンター下は、引き出し式の収納棚になっています。
リビングでよく使用するものを一か所にまとめたり、使用しないときは、扉を閉めるとリビングダイニングキッチンと調和のとれた棚になっています。
リビングつながる洗面台と脱衣スペース
トイレの横に板間(床を板敷きにしている)があり、洗面台として使用していました。
脱衣場がないので、廊下で脱着し、少し歩いてユニットバスの扉を開いて、入浴していました。
プライベート空間である脱衣場が確保できず、冬はとても寒く、入浴がおっくうになっていました。
改築後は、リビングダイニングキッチンから引き戸を開けて、洗面台と脱衣所をつくり、スムーズに入浴ができるようになりました。
1階和室をリビングダイニングに間取り変更
和室の部屋で寛いだり、仕事や洗濯物を干したりと、一つの部屋で生活をするような状況にありました。
横並びの和室だった部屋をリビングダイニングキッチンと主寝室に間取り変更しています。
2階へ上がる階段の下にTVを置く棚と収納を埋め込み式で作り、デットスペースを自然な形で有効活用しています。
屋根と外壁塗装
築50年なので、経年劣化やさびなど、耐久性にも不安をお持ちであったお客様ですが、新築のように生まれ変わった外観に大変喜んで頂きました。
屋根は、軽量瓦のパナソニックルーガを選び、外壁材は、ガルバリウム鋼板を採用し、耐震性を上げました。
デザインや色も豊富で特にシンプルなデザインやモダンなデザインがあり、お客様の洋風な住まいにピッタリだと思います。
フルリノベーションで生活しやすい間取り
独立型キッチンや廊下が脱衣場、和室の部屋の周りを廊下で囲むような昔ながらの間取り図は、冬は温熱が逃げて冷気が入り、夏は熱気が入り、冷気が漏れやすい状態だったと思います。
特に北陸地方の真冬は、雪も降ります。高気密高断熱性のある間取り変更をご提案しました。
特に配慮した事項
築50年の純日本家屋を洋風に変更をご希望でした。既存住宅の主要な柱を残し、大幅な間取り変更で、耐震性を強化しました。
お客様の御要望にあった、対面式キッチンカウンターとスムーズな家事動線を重視した間取りになりました。
高断熱性を高めるためにも、窓はすべて断熱サッシを採用しています。
事業所情報
・引き継がれる住まい造り ・よみがえる住まい造り ・想いを形に笑顔の絶えない住まい造り リフォームを通じて、皆様に御満足いただける迄、お付合致します。