
2023年度公開No.23045
60代ご夫婦のゆったりリフォーム
定年後の暮らしをよ快適にしたいとのご希望で、
1階スペースの間仕切りを撤去し、大空間を実現することが出来ました。
これまで、キッチン、居間と別々の空間で活動しておられましたが、
改修後は、同じLDKでお顔を合わせながら、ご主人はそば打ち、奥様はキッチンでお料理など
ご夫婦それぞれののご趣味を、一緒な空間で楽しむことが出来るようになりました。
すべての居室間は段差解消しバリアフリーで、安心安全なお家に変身しました。
- こだわりポイント
- こだわりキッチン / インフィルリフォーム / 補助金等のリフォーム制度利用
- リフォーム部分
- リビングダイニング / 寝室・個室 / キッチン / 洗面室 / トイレ





リビング
DKと和室と別れていたお部屋を間仕切りをなくすことで、1つの大空間としました。
キッチンは対面式がご希望で、奥様はゲストとお話しながらお料理出来るようになりました。
施工前
施工後


寝室
1階のLDKとすぐお隣りへ寝室をもってくることで、単純で短い動線となり、暮らしやすさを重視しました。
窓は断熱効果の大きい窓へ入替をして温かくお休みになれる空間となりました。
施工前
施工後


玄関収納
改修前の玄関収納は、腰高小さめでしたが、
改修後は、小さめのウォークインシュークローゼットを作り
靴やコート、ゴルフバックなどが収納可能となりました。
施工前
施工後


仏間
ご家族の当初からのこだわりで、
仏間の意匠替えもしました。
移動先の空間は、新しくなったLDKに合いおしゃれで
静かにご家族を見守ってくれながらも主張しすぎることなく
仏間がおしゃれって?という方必見です。
施工前
施工後


特に配慮した事項
ご夫婦と県外在住の娘様と連携して
情報、意見交換を行い、お施主様のご意向に可能な限り寄り添えるように配慮しました。
- 所在地
- 福井県福井市
- 施工日数
- 3ヶ月
- 施工完了
- 2023年07月
- 物件種別
- 戸建
- 構造
- 木造
- 築年数
- 35年
- 面積
- 67m²
- 費用
- 1,400万円(税込)(補助金等の制度活用:有)
- 居住者構成
-
事業所情報
・引き継がれる住まい造り ・よみがえる住まい造り ・想いを形に笑顔の絶えない住まい造り リフォームを通じて、皆様に御満足いただける迄、お付合致します。
この事業所の他の施工事例
-
2024
3階フロア大改装!どう間仕切りをする?
- 物件種別
- 戸建
- 築年数
- 35年
- 面積
- 85m²
- 所在地
- 福井県福井市
- 費用
- 1156万円(税込)
-
2024
同居を機におもいっきりリフォーム
- 物件種別
- 戸建
- 築年数
- 35年
- 面積
- 45m²
- 所在地
- 福井県坂井市
- 費用
- 1248万円(税込)
-
2024
老舗めん処からバリアフリー居住空間へリノベーション
- 物件種別
- 戸建
- 築年数
- 35年
- 面積
- 40m²
- 所在地
- 福井県福井市
- 費用
- 1300万円(税込)
-
2024
60代ゆったりリフォーム2
- 物件種別
- 戸建
- 築年数
- 30年
- 面積
- 80m²
- 所在地
- 福井県福井市
- 費用
- 1635万円(税込)
-
2024
古民家のフル内外装リフォーム
- 物件種別
- 戸建
- 築年数
- 45年
- 面積
- 80m²
- 所在地
- 福井県坂井市
- 費用
- 500万円(税込)
-
2024
息子さんご夫婦からのプレゼントリフォーム
- 物件種別
- 戸建
- 築年数
- 30年
- 面積
- 15m²
- 所在地
- 福井県福井市
- 費用
- 500万円(税込)
-
2022
趣のある梁で、解放感を手に入れた
- 物件種別
- 戸建
- 築年数
- 30年
- 面積
- 50m²
- 所在地
- 福井県福井市
- 費用
- 800万円(税込)
-
2020
耐震性と高断熱を重視し、家族が安らげる住空間と生活動線を考えた家
- 物件種別
- 戸建
- 築年数
- 50年
- 面積
- 107m²
- 所在地
- 福井県越前市
- 費用
- 2,129万円(税込)