掃除までもが楽しみなキッチン空間
カルキ汚れの目立ちが気になる25年目のキッチン、リビングのパッと輝く顔に大変身です。
もともと、奥様のお手入れにより常にすっきり片付いているキッチンでした。
今回のリフォームで、「すごく使いやすい!掃除が楽しくなった!」と仰る奥様。
共働きの限られた時間に追われるのではなく、掃除までもが楽しみながら過ごせるキッチン空間が生まれました。
リビングがすぐ隣だからこそ、家具と同じように。
キッチンのすぐ隣には、いつでも家族との距離が近くに感じられるリビングが続いています。
お洒落な家具やラグでコーディネートされているリビングにぴったり合う、浮造り調の扉カラー。
キッチンが家具の一部として明るく映えるようになったため、リビング全体が広く見えるようになりました。
「楽しいのは、掃除がすごくラクになったから」
キッチンサイドの壁いっぱいを、つるっとキッチンパネル仕上げでご提案しました。
クロスが干渉しないことで、凹凸気にせず隅々まで楽に拭き上げられます。
また、溝が多かったレンジフードは、サッと汚れが拭き取りやすい薄型レンジフードへ。
ついで拭きが楽にできるのでいつでもキレイを保てます。
娘様も手にとりやすい周辺収納
キッチンの収納は開き扉タイプから引き出しタイプになったため、しゃがんで開いて覗き込む必要がなくなり、
料理中や片付けがテキパキ時短に繋がり、奥様にご満足いただきました!
キッチンの後ろには、もともと高さのある周辺収納がありました
「それぞれ物を避けてお手入れするのが手間だった」と仰っていた奥様。
3段引き出し&開き扉のシンプルな収納にしたことで、トップの面をサッと拭くだけでお手入れ時間もぐっと減りました。
また、娘様も無理なく手が届き、出し入れしやすくなったとのことで、奥様だけでなく、ご家族にもご満足いただいたポイ
ントの1つ。
予算を抑えながら、こだわるところはとことん。
とにかくシンプルなものをご希望だったため、ハウステックのキッチンをお選びいただき、予算を抑えた上で、
シンクは、これまでカルキ汚れの目立ちを気にされていたこともあり、こだわってお選びいただきました。
水栓はタッチレスタイプで、キッチン周りのお掃除やお料理の際の水の出し止めをスムーズにサポートしてくれます。また、ホース内蔵タイプなので、シンク内の掃除もラクに。
食洗機は据置タイプからビルトインタイプへ。食洗器へ入れ込む導線もスムーズになりました。
また、調理中スペースもグッと広く使いやすくなり、料理もはかどります。
据置タイプと比べ、音も静かになったこともリフォーム後の嬉しいポイントのひとつです。家族との会話も邪魔しません。
壁、IH、ワークトップまで凹凸少なく一拭き。
IHコンロは以前のタイプよりも更に薄くなったことで、コンロまわりをサッと拭くだけで楽にお手入れできる、と仰っていた奥様。
パネル操作もコンロ側についているので、調理中の調節も楽になりました。
凹凸が多いと”ついでお掃除”がしづらいものです。汚れた時のお手入れのしやすさはもちろん、
拭き掃除のついでにちょっと腕を伸ばしてサッと気軽にお手入れできるのがポイントです。
隙間や溝、少なく。お手入れの負担減。
いつも忙しいからこそ、トイレ掃除も簡単にできるものへ。
今回のリフォーム、実はトイレからリフォームしようと考えていらっしゃったK様。
便座も持ち上がるため、拭き掃除が隅々まで楽にできるようになりました。
お手入れはもちろん、女性に優しいレディスノズル付機能のLIXILのシャワートイレ。
毎日気持ち良く過ごせるトイレ空間になりました。
特に配慮した事項
お客様のライフスタイルに合わせてご提案させていただきました。
出したらしまう、汚れたらすぐキレイにする。
お部屋やキッチンを常にキレイに保たれているK様。
共働きの限られた時間の中で、奥様がテキパキなさるお手入れの負担をいかに軽減できるかを考えました。
備考
お客様のご要望で、費用の公開は控えさせていただいております。