
絵本の中のような世界観 ♪ 性能に遊び心をプラス
ご結婚後に築26年の戸建てを購入。しかし、冬は家の中が底冷えするほど寒く、タイル張りの浴室は寒さと窓の大きさで外部からの視線が気になり、地震の影響で玄関ドアに生じた隙間は防犯面が心配、狭くて使い勝手が悪いなど様々な悩みを抱えていた。当初は新築の購入や建て替えを考えたが、土地に思い入れがあったり予算面で厳しかった為、リフォームを検討。耐震・断熱工事はもちろんのこと、昔ながらの間取りを取り払い、動線をシンプルに。絵本の中のような世界観をテーマにカラフルに彩り、毎日がわくわくするような空間に。
- こだわりポイント
- BeforeもしくはAfter図面あり / こだわりキッチン / こだわりトイレ / こだわりバス空間(洗面含む) / グリーン化・SDGs達成(断熱・耐震含む) / 補助金等のリフォーム制度利用
- リフォーム部分
- リビングダイニング / キッチン / バス / 洗面室 / トイレ / 屋根・外装・外構・造園等











玄関
玄関の位置は変えず土間をつなげ、開放的に。
キリンのステンドグラスは、ご主人のお母様お手製のステンドグラス。
もともとLDKの玄関側に面した小窓に、ステンドグラスを設置してあり、近所の子供たちが通りがかると「キリンさんだ!」と子供たちの目印になっているとの事。
その形は無くしたくない想いもあり、位置を変えて設置。


土間スペース
廊下や建具を介さずリビングに上がれる開放的なレイアウトに。
段差はベンチ代わりに使われているよう。
床はモルタル塗りにし、下駄箱は以前ご主人が作ったものをそのまま再利用。

リビング
階段を中心とした回遊性ある間取りに一変。
構造上必要な柱と壁を残して、すべての空間につながりを感じられる開放感ある空間に。
打合せ時から存在していたご主人お手製のロフトをリビングに設置。
「これは絶対に捨てたくないけど、素人が作ったから揺れて怖いんです...」と奥様。
奥様の想いを受け取り、補強対策を行い、今では子供たちの大好きで大切な場所で思い思いに過ごす憩いのスペースに。
リビングと玄関の壁を一部塗り壁にし、ご家族でDIYした想い出ができました。


キッチン
窓側の壁付きだったキッチンは階段横に移動し、階段壁を開口してリビングにいる家族とのつながりを感じるように。
キッチンはTOTOのミッテを採用。
リフォームならではですが、前年に導入していたIHと食洗機を活用。
ブルーグリーンの扉は娘さんセレクト、カウンターは奥様がセレクトしたお気に入りのキッチン。
娘さんが毎日料理のお手伝いをしてくれるようになり、ご主人もキッチンに立つ時間が増え、近頃はパン作りにはまっているみたい。


ダイニング
キッチン横にはダイニング。
ダイニングには想い入れのあるものばかり。
テーブルセットはご主人の手作りで、室内窓のガラスとペンダントはお母様お手製のステンドグラス。
「ギャラリーのように飾って楽しんでいます!」と奥様。
全部が空間のアクセントになっている。

洗面室
とにかく狭いと感じていた洗面室。
洗面室と脱衣室を分け、広々とした空間に。
洗面台も渋滞を避けるべく広く使いたいとご要望もあり、洗面台を造作。
洗面室横にはウォークスルークローゼット。
洗濯機のある脱衣室やキッチンともつながるため、家事動線も短い。


脱衣室
もともと洗面室だったスペースを脱衣室に。
洗濯機上部に収納棚を設け、壁紙は浴室のアクセントパネルと合わせた奥様こだわりの空間。

浴室
ユニットバスはTOTOのサザナを採用。
冬はポカポカで快適。
掃除が楽になり、子供たちが掃除を自主的にしてくれるように。
「今日はここをやったよ!」と嬉しそうに報告してくれるようです。


外観
気分一新を図るべく、工事した1階だけの外壁を奥様の好きなグリーンで塗装。
玄関ドアは木目調の断熱ドアに替え、道路面にはキリンさんが見えるように。


図面
LDKとして使っていた部屋は狭く、南に面した窓が小さく日当たりが悪かったため、リビングの位置を広くとりつつ、明るさをもとめ間取り変更に至りました。


特に配慮した事項
開放的な空間となりましたが、大事なのはやはり耐震性や断熱性。
1階のみのリノベーションですが、1階天井・壁・床にゾーン断熱施工。
1階の開口部すべてを断熱サッシ・ドアに取替。
耐震補強工事を施し、耐震構造評点を0.61から1.25に。
外皮性能Ua値は2.61から0.81に。
長期優良住宅の評価を頂き、補助金の活用も行っています。
- 所在地
- 広島県広島市西区
- 施工日数
- 3ヶ月
- 施工完了
- 2022年11月
- 物件種別
- 戸建
- 構造
- 木造
- 築年数
- 43年
- 面積
- 64m²
- 費用
- 1400万円(税込)(補助金等の制度活用:有)
- 居住者構成
-
- ペット
- いぬ
事業所情報
この事業所の他の施工事例
-
2024
団地中のプライベートフォレスト
- 物件種別
- 戸建
- 築年数
- 50年
- 面積
- 92m²
- 所在地
- 広島県廿日市市
- 費用
- 1,950万円(税込)
-
2024
第二章開幕 ~人生×家~
- 物件種別
- マンション
- 築年数
- 28年
- 面積
- 70m²
- 所在地
- 広島県広島市西区
- 費用
- 950万円(税込)
-
2024
やりたいことをつめこんでみたら出来上がったのは"シンプルで快適な暮らし"でした
- 物件種別
- マンション
- 築年数
- 33年
- 面積
- 79m²
- 所在地
- 広島県呉市
- 費用
- 1800万円(税込)
-
2024
図書館で待ち合わせ~ふたりの読書時間~
- 物件種別
- マンション
- 築年数
- 41年
- 面積
- 62m²
- 所在地
- 広島県広島市中区
- 費用
- 1000万円(税込)
-
2024
わたしの好きな青をちょい足し~我が家の彩りキッチン~
- 物件種別
- マンション
- 築年数
- 33年
- 面積
- 65m²
- 所在地
- 広島県呉市
- 費用
- 1000万円(税込)
-
2023
太陽の光でこころテラス
- 物件種別
- 戸建
- 築年数
- 19年
- 面積
- 142m²
- 所在地
- 広島県廿日市市
- 費用
- 1620万円(税込)
-
2023
特別賞
私とこの子にシンデレラフィット~愛犬と楽しく暮らす家~
- 物件種別
- マンション
- 築年数
- 15年
- 面積
- 72m²
- 所在地
- 広島県広島市
- 費用
- 1100万円(税込)
-
2022
会員相互評価優秀賞
これが僕の私の好きな色!~個性を育む家~
- 物件種別
- 戸建
- 築年数
- 60年
- 面積
- 85m²
- 所在地
- 広島県広島市安佐南区
- 費用
- 1350万円(税込)
-
2022
家族の笑顔 ~ロフトを造っただけなのに~
- 物件種別
- 戸建
- 築年数
- 10年
- 面積
- 9.5m²
- 所在地
- 広島県広島市佐伯区
- 費用
- 460万円(税込)
-
2021
奥様のこだわり、アンティークの世界観
- 物件種別
- マンション
- 築年数
- 28年
- 面積
- 70m²
- 所在地
- 広島県廿日市市
- 費用
- 1,000万円(税込)
-
2020
子どもと愛犬との毎日を 心地良く過ごせる家に
- 物件種別
- 戸建
- 築年数
- 32年
- 面積
- 127m²
- 所在地
- 広島県廿日市市
- 費用
- 1,800万円(税込)