
団地中のプライベートフォレスト
お施主様のお悩み
・築50年による浴室、キッチン、床などの経年劣化。
・家の断熱性が低いため結露を伴うカビの冬の寒さによるお悩み。
・団地ながら周囲を緑で囲まれていることによる湿気。
・台風で家全体が揺れることもから
上記のお悩みから、団地ながら豊かな緑が望める景観は維持しつつ、高齢のお母様も安心して暮らせるよう耐震補強、湿気対策、断熱性向上も含めた家づくりをご提案。
- こだわりポイント
- こだわりキッチン / こだわりバス空間(洗面含む) / インテリア / グリーン化・SDGs達成(断熱・耐震含む) / ライフスタイルの変化提案 / 補助金等のリフォーム制度利用
- リフォーム部分
- リビングダイニング / 寝室・個室 / キッチン / バス / 洗面室 / トイレ / 屋根・外装・外構・造園等








LDK①
以前は寒さ対策として大きい掃き出し窓の雨戸を半分閉めていたため外の緑の眺めを存分に楽しめなかった。LDKにある3か所の窓すべてに内窓を設置することで、豊かな緑が望める景観を維持しつつ、断熱性を高めた。すべての窓に内窓を付けたことで、夏の電気代や、冬の寒さ、結露によるカビなどの悩みも完全に解消された。


LDK②
キッチンの壁にレンガ柄のタイルシートをあしらったLDK。キッチンカウンターがダイニングの役割を担う。間取り変更でキッチンカウンターが新設された場所には、耐震性を確保するために構造上必要な柱を3本設置。「見せる柱」にするため、美しいダークブラウンに塗装した。木を多く使い、お施主様がDIYで作ったさまざまな収納棚や懐かしい黒電話など、レトロなアイテムが随所にみられるLDKは、窓からの眺めもあってまるで山小屋にいるような感覚だ。床はウォールナット調の浮造り仕上げで、「足触りが良いのでスリッパも不要です」とその無垢材の心地よさを実感されています。


浴室
もともとキッチンにあった場所を浴室に変更し、システムバスに一新した浴室の窓はサイズを小さくしてペアガラスに取り替えて、窓から外へ逃げる熱を抑制することで断熱性を高めた。また浴室の広さを拡大し、手すり付きのシステムバスにして悩みを解消。


洗面脱衣室
内窓を設置したことで、着替えるときの寒さから解放された洗面脱衣室。広さも増し、室内干しができるように。
洗面台を新しくして収納のための可動棚も備えた。


キッチン
1階は独立していたキッチンの間仕切りをなくして広いLDKにし、隣のお母様の部屋を洋室に変えてキッチンを中心に回遊性を持たせ、お母様が動きやすい動線にを描いた。
プロの厨房をイメージし、総ステンレス仕様にしたキッチンはサンワカンパニー。カップボードもキッチンのステンレスに合わせてLAアーキテクツから調達した。
床は水に強いフロアタイルを採用した。


2階和室
2階の和室は畳と天井のみ一新し、祖父母から受継いだ年代物のラジオなど古き良き物がなじむ空間を構成した。


図面
1階は独立型キッチンと和室1室をリビングダイニングに含める間取り変更で広いLDKとし、隣の和室を洋室に変更。外にはウッドデッキを新設した。浴室は1616サイズのシステムバスを採用し、室内干しが可能な洗面脱衣室と手洗い台を新設したトイレはそれぞれ広さを拡大。2階は内装を一新した。


特に配慮した事項
【断熱】
過ごす時間の多い場所に絞って効率よく断熱対策するため、階段につながるホール部分と玄関を除いた1階全体の断熱性を高める「ゾーン断熱」を実施。
断熱材は高性能グラスウールの155㎜を天井に、同じく85㎜を壁に、床下は硬いネオフォーム45mmなどを採用した。
【耐震】
柱や筋交いを必要な個所に増やし、柱と筋交いを連結して地震によるずれの防止や抜けにくくするために耐震金物で固定する。その他、耐震壁となる構造用合板を土台、柱、梁と一体化して補強するなど、耐震性を高めるためのあらゆる施工を実施。基礎部分は湿気と劣化でボロボロだったため、コンクリートを入れて土台を安定させた。
備考
【お施主様の声】
完成後暮らしはじめて数か月経ちますが、以前は冬になると寒かったのでリフォームをして断熱効果を大いに実感しています。エアコン1台で快適に過ごせるし、遮音性もあるので前の道路を行き交う車の音や人の話し声も気にならなくなりました。
耐震面は既存の家の耐震診断を行った上で、適切な補強をしてもらえたので安心です。
気候がいい日は新設した庭のウッドデッキでコーヒーを飲んだり、読書をしたり、緑に囲まれた暮らしを楽しんでいます。
- 所在地
- 広島県廿日市市
- 施工日数
- 3ヶ月
- 施工完了
- 2023年11月
- 物件種別
- 戸建
- 構造
- 木造
- 築年数
- 50年
- 面積
- 92m²
- 費用
- 1,950万円(税込)(補助金等の制度活用:有)
- 居住者構成
-
事業所情報
この事業所の他の施工事例
-
2024
第二章開幕 ~人生×家~
- 物件種別
- マンション
- 築年数
- 28年
- 面積
- 70m²
- 所在地
- 広島県広島市西区
- 費用
- 950万円(税込)
-
2024
やりたいことをつめこんでみたら出来上がったのは"シンプルで快適な暮らし"でした
- 物件種別
- マンション
- 築年数
- 33年
- 面積
- 79m²
- 所在地
- 広島県呉市
- 費用
- 1800万円(税込)
-
2024
図書館で待ち合わせ~ふたりの読書時間~
- 物件種別
- マンション
- 築年数
- 41年
- 面積
- 62m²
- 所在地
- 広島県広島市中区
- 費用
- 1000万円(税込)
-
2024
わたしの好きな青をちょい足し~我が家の彩りキッチン~
- 物件種別
- マンション
- 築年数
- 33年
- 面積
- 65m²
- 所在地
- 広島県呉市
- 費用
- 1000万円(税込)
-
2023
太陽の光でこころテラス
- 物件種別
- 戸建
- 築年数
- 19年
- 面積
- 142m²
- 所在地
- 広島県廿日市市
- 費用
- 1620万円(税込)
-
2023
特別賞
私とこの子にシンデレラフィット~愛犬と楽しく暮らす家~
- 物件種別
- マンション
- 築年数
- 15年
- 面積
- 72m²
- 所在地
- 広島県広島市
- 費用
- 1100万円(税込)
-
2023
絵本の中のような世界観 ♪ 性能に遊び心をプラス
- 物件種別
- 戸建
- 築年数
- 43年
- 面積
- 64m²
- 所在地
- 広島県広島市西区
- 費用
- 1400万円(税込)
-
2022
会員相互評価優秀賞
これが僕の私の好きな色!~個性を育む家~
- 物件種別
- 戸建
- 築年数
- 60年
- 面積
- 85m²
- 所在地
- 広島県広島市安佐南区
- 費用
- 1350万円(税込)
-
2022
家族の笑顔 ~ロフトを造っただけなのに~
- 物件種別
- 戸建
- 築年数
- 10年
- 面積
- 9.5m²
- 所在地
- 広島県広島市佐伯区
- 費用
- 460万円(税込)
-
2021
奥様のこだわり、アンティークの世界観
- 物件種別
- マンション
- 築年数
- 28年
- 面積
- 70m²
- 所在地
- 広島県廿日市市
- 費用
- 1,000万円(税込)
-
2020
子どもと愛犬との毎日を 心地良く過ごせる家に
- 物件種別
- 戸建
- 築年数
- 32年
- 面積
- 127m²
- 所在地
- 広島県廿日市市
- 費用
- 1,800万円(税込)