福岡県 TOTOリモデルサービス株式会社 詳細

「間取り変更」で叶う、こだわりの住まい

お母さまがお住まいになっている35年近く経過したマンションを「間取り・設備共に新しくリフォームしたい」というご依頼を、息子さまからいただきました。

最も重要なご要望は、LDKをとにかく広くすること。
ショールームのようにキッチンが映える空間にしたいとのご希望もいただきました。

工事後は、お客さまから「部屋が広々としてよくなりました。担当の方の提案通りに部屋を白くしたおかげで、キッチンが際立ち、高級感が出て非常に満足しています。」という嬉しいお声をいただきました。

こだわりポイント
BeforeもしくはAfter図面あり / こだわりキッチン / プロとしてのアイデア
リフォーム部分
リビングダイニング / その他

広々とした「理想の」リビングダイニング

もとの4LDKから間取りを変更し、2室の和室と洋室1部屋・もとのLDKまでをワンフロアにしました。

洋室1つを残した広々としたLDKになるようプランニング。
広々とした空間ですが、間仕切り開閉扉(Panasonic製)を取付け、必要に応じて2部屋としてもお使いいただけるようにしています。

和室と既存のダイニング
リビング:after

こだわりのキッチン

キッチンはお客さまがショールームでご覧になり一目ぼれされた、TOTOザ・クラッソをご採用いただきました。

展示はアイランドキッチンでしたが、レイアウトの都合上、ペニンシュラキッチンに変更しました。

特徴的なペニンシュラ型のキッチンと周辺家具が際立つよう、内装や建具の色柄はホワイト系でのコーディネートをご提案。

キッチン:before
キッチン:after

洋室

出入り口を開き戸から引戸にしたいとのご要望でしたが、レイアウト上、単体の引戸を入れることができませんでした。

そのため、出入り口とクローゼット開閉部を3連引違戸で使用することをご提案。

お客さまのご要望を叶えることができました。

洋室:before
洋室:after

高級感のある玄関

お母さまは、玄関の框や土間に大理石を取り入れたいという強いこだわりをお持ちで、高級感のある玄関をご要望でした。

そこで、光沢が強めの大理石調タイルを採用し、お持ちのアンティーク調の家具とも調和する洗練された空間を実現。

お客さまのご要望にお応えする仕上がりとなりました。

玄関:before
玄関:after

自然素材の仕切り壁

廊下とLDKの間仕切り壁部分をシラス壁で仕上げ、顔料をキッチンと同じ色に染めることで、空間に統一感を出せるよう工夫しました。

今回取り入れた商品は、漆喰壁よりも素材の粒度が大きく、壁面に力強く繊細な凹凸を生み出す自然素材「中霧島壁ライト」。

仕上がりに彫刻のような奥行きがでて表情豊かな壁面になり、非常に良かったです。

廊下とLDKの間仕切り壁

図面

お客さまの一番のご要望である広々としたLDKにすることを第一にプランしました。

特に配慮した事項

ショールームでご覧になられたお客さまのイメージを壊さないようにイメージを共有、お打合せを重ねました。

所在地
福岡県北九州市小倉北区
施工日数
60日
施工完了
2024年03月
物件種別
マンション
構造
鉄筋コンクリート造
築年数
35年
面積
96m²
費用
900万円(税込)(補助金等の制度活用:無)
居住者構成

事業所情報

事業所名
TOTOリモデルサービス株式会社
所在地
福岡県北九州市小倉北区中島2-1-1
営業エリア
東京・滋賀・福岡
営業時間
10:00~17:00※土曜日対応は1営業前までの受付制
定休日
日・祝日、GW、夏季休暇、年末年始
電話番号 / FAX
093-951-2733 / 093-951-2884
対応物件
戸建,マンション
ホームページ
https://trs.jp.toto.com/

この事業所の他の施工事例

お気軽にご相談ください。
会員に関する苦情についてもお受けいたします。

10:00~12:00、13:00~17:00
(夏季休暇・年末年始・土日・祝日は除く)